テニスカップ(団体)戦、デビスカップ、ビリージーンカップ、ユナイテッドカップ、ホップマンカップとは?

この記事は約3分で読めます。

プロテニスのツアーは、ATP(プロテニス協会)WTA(女子テニス協会)が主催する、グランドスラム四大大会を頂点とするピラミッドで構成されています。

たとえば、ATPツアーでは

ATPツアーはこうした構成になっています。選手はグランドスラムを目指して、下部ツアーに参加してATPポイントを獲得し、ランキングをアップさせてグランドスラムを頂点とするツアーに挑戦しています。

しかし、ATPツアーは個人の対戦であり(ダブルスがあるとは言え)、国別などの団体戦ではありません。卓球、柔道、水泳、などなどには個人戦と団体戦があるように、テニスにも団体戦が開催されています。

団体戦では、個人戦とは違って、チーム(団体)での対戦になるので、チームを構成する個人の実力だけ出ない、チームワークであったりチームの雰囲気が結果に繋がるなど、団体戦ならではの楽しみ方もあります。

テニス競技における、団体戦を紹介していきましょう。

デビスカップ

主催:ITF(国際テニス連盟)
男子テニスの国別対抗戦で、1900年に始まりました。1972年には50カ国以上が参加しました。現在では、135カ国がデビスカップに参加しており、世界最大の年間国際団体競技となっています

デビスカップの日本代表は?歴史、フォーマットを調べてみました。
ビスカップとは、国際テニス連盟(ITF)が主催する男子テニスの国別対抗戦で、1900年に始まりました。この記事では、デビスカップの歴史、フォーマット、最新の結果、および今後の予定について紹介します。デビスカップの歴史は?Embed from...

ビリー・ジーン・キング・カップ

主催:WTA(女子テニス連盟)
1963年から開催されている歴史ある女子テニスの国別対抗戦で、男子のデビスカップに相当します。
第1回の名称は「女子テニス連盟」の名前(連盟)を取って「フェデレーション・カップ」(Federation Cup)としましたが、1995年から「フェドカップ」に変更されました。2020年9月に伝説的女子テニスプレーヤーであるビリー・ジーン・キングを称えて、旧名のフェドカップから現在の名称に変更されました

ビリー・ジーン・キング・カップとは?概要・参加国は?日本の参加は?
ビリー・ジーン・キング・カップのビリー・ジーン・キングとは、人の名前です。昔はキング夫人と呼ばれていたように記憶しています。女子プロテニス選手のレジェンド、WTA(女子テニス協会)の創設者の一人です。ビリー・ジーン・キング・カップとは女子テ...

ユナイテッド・カップ

主催:ATP、WTA、テニス・オーストラリア

ATP(男子プロテニス協会)とWTA(女子テニス協会)とテニス・オーストラリアが合同で開催する、男女混合の国別対抗戦。

テニスユナイテッドカップとはどんな大会?開催都市は決まってる?獲得ポイント、賞金は?参加チームは?
男女が参加する国別の対抗のテニスのユナイテッドカップ。第1回が2023の年頭にオーストラリアにて開催されました。ユナイテッドカップとはATP(男子プロテニス協会)とWTA(女子テニス協会)とテニス・オーストラリアが合同で開催する、男女混合の...

レーバーカップ

2017年から毎年全米オープンの2週間後に開催されるチーム・ヨーロッパ(欧州選抜)とチーム・ワールド(欧州以外の世界選抜)による男子テニスの団体戦です

テニスレーバーカップとは?2023の概要・キャプテン・参加選手は?ロジャー・フェデラーとの関係は?
テニスレーバーカップとは2017年から毎年全米オープンの2週間後に開催されるチーム・ヨーロッパ(欧州選抜)とチーム・ワールド(欧州以外の世界選抜)による男子テニスの団体戦ですロジャー・フェデラーのマネジメント会社TEAM8やテニス・オースト...

ホップマンカップ

ホップマンカップとは、男女混合による国別対抗戦で、国際テニス連盟(ITF)が主催するエキシビション大会です。

テニスホップマンカップの由来は?ハリー・ホップマンの功績は?フォーマットは?
ホップマンカップとは、男女混合による国別対抗戦で、国際テニス連盟(ITF)が主催するエキシビション大会です。この大会の開催の由来は、オーストラリアの名選手であり名コーチでもあったハリー・ホップマンにあります。ハリー・ホップマンの人物像と、彼...

コメント

タイトルとURLをコピーしました