男子テニス界で最強のサーブを打つ選手は誰なのか?
1STサーブの最高速度ばかりが最強サーバー選びの議論に登りますが、今回はサービスゲームの確率、ポイント・ゲーム奪取率、サービスエース数、ダブルフォルド数など、各種スタッツから真のサービスゲームの強さを算出し、サービス最強の男子選手ランキングTOP10【2016年版】を発表します。
男子テニス サービス最強選手のランキング算出ロジック
2016年シーズン52週間のサービスゲームの各種スタッツを元に、ATP Leaderboadが総合評価をつけています。
- 1STサーブの確率
- 1STサーブのポイント奪取率
- 2NDサーブのポイント奪取率
- サービスゲームの奪取率
- 一試合あたりの平均サービスエース数
- 一試合あたりの平均ダブルフォルト数
【結果解説1】イズナー、カルロビッチ…ビッグサーバーが軒並みランクイン
1位にジョン・イズナー(US)、2位にイボ・カルロビッチ(CRO)、3位にミロシュ・ラオニッチ(CAN)、4位にニック・キリオス(AUS)と、上位には身長が高いビッグサーバーと呼ばれる選手たちが軒並みランクインしています。現在の男子プロのサービスの平均速度は200Km弱と言われる中、ビッグサーバーは220~230Kmのサーブをバンバン放ち、そのサービスゲームを優位に進めます。本ランキングのTOP10選手においては、1STサーブが入った場合のポイント奪取率は平均80%です。
【結果解説2】フェデラーがビッグサーバーに引けを取らない理由
そんな中、特に目を引くのが、5位のロジャー・フェデラー(SWE)の存在感でしょう。長身選手の台頭とラケットの改良により、現代テニスのビッグサーバーの1STサーブの最高時速は250~260Km(歴代最速は263km)にも達します。一方、フェデラーは最高速度209Kmと爆発力は無いものの、天才的なタッチ、テクニック、そして戦略的ゲームメイクで質の高いサーブを放ち、サービスゲームで無類の強さを誇っています。その特徴は、ノータッチエースは平均8.8本/試合とその他の選手を大きく下回る一方で、ダブルフォルトは平均1.7本/試合とずばぬけて低いデータから良く分かります。ツアー選手の中で、1STと2NDの質に差が最も少ないのがフェデラーの強さの一つです。
Serve Leaders Versus All Players On All Surfaces For 52 Weeks 2016
2016年シーズンのサービスゲームにおける最強選手TOP10を紹介します。
サービス最強選手TOP10 | サービス総合評価 | 1ST サーブ確率 | 1ST サーブポイント奪取率 | 2ND サーブポイント奪取率 | サービスゲーム奪取率 | サービスエース平均数/試合 | ダブルフォルト平均数 /試合 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ジョン・イズナー/John Isner | 319.7 | 69.3% | 82.2% | 54.5% | 93.2% | 23.2 | 2.7 |
2 | イボ・カルロビッチ/Ivo Karlovic | 310.5 | 64.3% | 82.1% | 55.6% | 92.7% | 20.9 | 5.2 |
3 | ミロシュ・ラオニッチ/Milos Raonic | 299.3 | 64.1% | 80.0% | 55.3% | 90.6% | 12.7 | 3.3 |
4 | ニック・キリオス/Nick Kyrgios | 297.1 | 66.4% | 76.0% | 55.1% | 88.7% | 13.8 | 2.9 |
5 | ロジャー・フェデラー/Roger Federer | 295.7 | 62.4% | 79.9% | 56.4% | 89.9% | 8.8 | 1.7 |
6 | ジレ・ミュラー/Gilles Muller | 294.2 | 60.6% | 81.3% | 52.7% | 88.0% | 15.1 | 3.6 |
7 | サム・クエリー/Sam Querrey | 285.3 | 58.5% | 79.9% | 51.6% | 85.3% | 13.1 | 3.1 |
8 | マリン・チリッチ/Marin Cilic | 284.3 | 55.3% | 79.5% | 54.8% | 86.9% | 10.2 | 2.4 |
9 | J・W・ツオンガ/Jo-Wilfried Tsonga | 283.9 | 60.3% | 78.3% | 51.6% | 87.7% | 9.1 | 3.2 |
10 | ケビン・アンダーソン/Kevin Anderson | 282.8 | 59.3% | 77.1% | 52.5% | 85.3% | 13.0 | 4.4 |
参照元:ATP Stats Leaderboards SERVE LEADERS
【補足】その他のTOP選手のランキング
その他、主要な選手のランキングは以下の通りです。1ST・2ND共に抜群の安定感を誇るノバク・ジョコビッチ(SRB)が11位につけています。一方で、TOP選手の中でも、サービスに課題も持つラファエル・ナダル(SPA)や錦織圭(JPN)は、他の選手より低く位置にランクインしています。一方でリターンゲームは非常に強いです。
- 11 ノバク・ジョコビッチ
- 12 J・M ・デルポトロ
- 14 スタン・ワウリンカ
- 18 アンディー・マレー
- 20 トマーシュ・ベルディヒ
- 23 ラファエル・ナダル
- 27 錦織圭
【関連】