🎾本記事のサマリー
- 2014~15年 テニス選手年収ランキング
- 12位.【8.2億円】ペトラ・クビトバ/Petra Kvitová(CZE)
- 11位.【8.2億円】グリゴール・ディミトロフ/Grigor Dimitrov(BUL)
- 10位.【8.8億円】アナ・イバノビッチ/Ana Ivanović(SER)
- 9位.【11.8億円】スタン・ワウリンカ/Stanislas “Stan” Wawrinka(SWI)
- 8位.【15.5億円】キャロライン・ウォズニアッキ/Caroline Wozniacki(DNK)
- 7位.【20.7億円】錦織 圭/KEI NISHIKORI(JPN)
- 6位.【23.7億円】アンディー・マレー/ANDY MURRAY(GBL)
- 5位.【26.1億円】セリーナ・ウィリアムズ/Serena Jameka Williams(USA)
- 4位.【31.5億円】マリア・シャラポワ/Maria Sharapova(RUS)
- 3位.【34.4億円】ラファエル・ナダル/Rafael Nadal Parera(ESP)
- 2位.【51億円】ノバク・ジョコビッチ/Novak Đoković(SER)
- 1位.【71億円】ロジャー・フェデラー/Roger Federer(SWI)
2014~15年 テニス選手年収ランキング
2014年1月~2015年1月集計のテニス選手の年収のランキングです。年収はスポンサー収入(青)ツアー獲得賞金(紺)の合計値です。トッププロともなれば、年収の70%程度がスポンサーからの契約金となり、その広告塔としての世界的影響力を伺い知ることができます。
12位.【8.2億円】ペトラ・クビトバ/Petra Kvitová(CZE)

チェコ・ビーロヴェツ出身の女子プロテニス選手。これまでにWTAツアーでシングルス17勝を挙げている。
スポンサー契約金:1.9億円(180M)
獲得賞金:6.3億円(590M)
11位.【8.2億円】グリゴール・ディミトロフ/Grigor Dimitrov(BUL)

ブルガリア・ハスコヴォ出身の男子プロテニス選手。ベビーフェデラーと称される程、フェデラーとプレースタイルが似ている。これまでにATPツアーでシングルス4勝。
スポンサー契約金:5.8億円(550M)
獲得賞金:2.4億円(230M)
10位.【8.8億円】アナ・イバノビッチ/Ana Ivanović(SER)

セルビア・ベオグラード出身の女子プロテニス選手。2008年の全仏オープン女子シングルス優勝者。
スポンサー契約金:6.9億円(650M)
獲得賞金:1.9億円(180M)
9位.【11.8億円】スタン・ワウリンカ/Stanislas “Stan” Wawrinka(SWI)

スイス・ローザンヌ出身の男子プロテニス選手。世界一の片手バックハンドを武器にBIG4の対抗馬筆頭として第一の選手。4大大会2勝。
スポンサー契約金:8億円(750M)
獲得賞金:3.8億円(360M)
8位.【15.5億円】キャロライン・ウォズニアッキ/Caroline Wozniacki(DNK)

デンマーク・オーデンセ出身の女子プロテニス選手。デンマーク人として初めて世界ランキング1位になった選手。
スポンサー契約金:11.7億円(1,100M)
獲得賞金:3.8億円(360M)
7位.【20.7億円】錦織 圭/KEI NISHIKORI(JPN)

日本の島根県松江市出身の男子プロテニス選手。ATPツアー男子アジア人最高位の実績で、前人未到のアジア人初の四代大会制覇を目指す選手。
スポンサー契約金:15.9億円(1,500M)
【詳細】錦織圭のスポンサー企業と契約内容。18億円で世界19位の契約料!
獲得賞金:4.8億円(450M)
6位.【23.7億円】アンディー・マレー/ANDY MURRAY(GBL)

スコットランド・ダンブレーン出身の男子プロテニス選手。イギリスの英雄を称されるBIG4の一角。4大大会3勝。
スポンサー契約金:17億円(1,600M)
【詳細】アンディ・マレーのスポンサー企業は非営利が多い。契約料は19億円で世界19位。
獲得賞金:6.7億円(630M)
5位.【26.1億円】セリーナ・ウィリアムズ/Serena Jameka Williams(USA)

アメリカ・ミシガン州サギノー出身の女子プロテニス選手。パワーテニスで女子テニス界の新たな時代を切り開いたウィリアムズ姉妹に妹。
スポンサー契約金:13.8億円(1,300M)
獲得賞金:12.3億円(1,160M)
4位.【31.5億円】マリア・シャラポワ/Maria Sharapova(RUS)

ロシアチュメニ州出身の女子プロテニス選手。キャリアグランドスラム達成に加えて、ロシアの妖精と称される程の美貌の持ち主で女子テニス界のアイコン。
スポンサー契約金:24.4億円(2,300M)
【詳細】世界一稼ぐ女子アスリート”シャラポワ”のスポンサー企業と契約金。28億円で世界12位
獲得賞金:7.1億円(670M)
3位.【34.4億円】ラファエル・ナダル/Rafael Nadal Parera(ESP)

スペイン・マヨルカ島・マナコル出身の男子プロテニス選手。左手から繰り出すエッグボールで全仏9度優勝を誇る赤土の王者。フェデラーの並ぶテニス界のアイコン。
スポンサー契約金:29.7億円(2,800M)
【詳細】ナダルのスポンサー企業と契約料。34億円で世界8位。
獲得賞金:4.7億円(450M)
2位.【51億円】ノバク・ジョコビッチ/Novak Đoković(SER)

セルビア・ベオグラード出身の男子プロテニス選手。2014年から覚醒しツアーを完全に支配している。歴代最強の呼声も高い選手。
スポンサー契約金:32.8億円(3,100M)
【詳細】年収の7割はスポンサー料?ジョコビッチの契約企業は超豪華!
獲得賞金:18.2億円(1,720M)
1位.【71億円】ロジャー・フェデラー/Roger Federer(SWI)

スイス・バーゼル出身の男子プロテニス選手。4大大会17度の優勝を誇る史上最高の選手。また近代テニスの最高傑作と称される、テニス界のアイコン。
スポンサー契約金:61.5億円(5,800M)
【詳細】フェデラーのスポンサー企業は超高級。全アスリートで世界1位の契約金額は69億。