若干20歳にして“将来世界1位にも成り得る選手” “テニスの未来”などと称される、テニス界次世代のスター選手のスポンサー契約に迫ります。
1. Adidas(アディダス)
企業名:Adidas
本拠地:スイス(チューリッヒ)
業種:スポーツウェア
契約内容:以前はNikeのウェアを着用していましたが、2016年2月(当時 世界ランク78位)よりAdidasとのスポンサー契約を開始。ジュニアランクナンバー1、18歳(当時)で既にTOP100選手として次世代を担うスター選手として注目を集めての契約に至りました。T・ベルディヒ(チェコ)、J・W・ツォンガ(フランス)、N・ジョコビッチ(セルビア)、C・ウォズニアッキ(デンマーク)、S・ハレプ(ルーマニア)らと並んでAdidas Teniss Familyの一員となりました。
この契約は、当時のAdidasの広報から「adidas Secures Tennis Ace」とう見出しでプレスリリースされ、将来のスターとの契約を見事に獲得できた、といった並々ならぬ期待が込められています。
“I’m super happy to now have the professional support of adidas during this next important phase in my career. They not only have a long history of product innovation and success in tennis, but also sports in general and their German heritage will be a great dimension in our partnership.”-A・ズベレフ
契約金額:非公開
2. Head(ヘッド)

ウィンブルドン2017でのズベレフ
企業名:ヘッド
本拠地:スイス(チューリッヒ)
業種:スポーツウェア
契約内容:兄のミーシャと共にヘッドとのスポンサー契約を結んでいます。
契約金額:非公開
3. Peugeot(プジョー)
企業名:プジョー
業種:自動車
契約内容:2017年3月より、F・M・デルポトロ(アルゼンチン)と共にプジョーと契約を締結。
契約金額:非公開
4. Richard Mille(リシャール・ミル)

「レーシングマシン」に匹敵する””エクストリームウォッチというコンセプトを体現するブランドアンバサー達
企業名:リシャールミル
本拠地:スイス
業種:高級時計
契約内容:2016年6月より、同ブランドがミュンヘンに新店舗を出店した数日後に、リシャール・ミルファミリーへの参加が発表されました。Richard Mille RM 27-01 Rafael Nadal watch($725,000相当)を着用。2010年よりラファエル・ナダルが公式アンバサダーを務め、1億円時計としてテニス界でも有名。
契約金額:不明
【アスリート年収・スポンサー関連】